【黒糖焼酎】徳之島群星25度 1800ML 白麹・常圧蒸留、日本名門酒会オリジナル商品日本名門酒会オリジナル黒糖焼酎「2種誕生」。
こちらは白麹・常圧蒸留の『群星1800ml』 ここ最近の焼酎ブームにより、最も品薄なのが本格黒糖焼酎。
そもそも約500年前に沖縄に伝わった焼酎が奄美諸島に伝わり、
奄美の主要農産物であった黒糖を原料にして焼酎をつくり黒糖焼酎が誕生しました。
本来、黒糖を使用した酒はリキュール類などに属しますが、奄美の特産品に成長していた黒糖焼酎を残す為、
一次仕込みで必ず麹を使用して仕込み、大島税務所管内のみ特例とするという条件で、酒税法で認められました。【黒糖焼酎の特徴】特徴は何と言っても黒糖独特の甘い風味と後味、そしてすっきりとしたほんのり柔らかい口当たりにあります。勿論、黒糖由来のフルーティーでほのかな香りが楽しめ、コクも楽しめるのも特徴のひとつです。
【黒糖焼酎と料理】
黒糖自体が甘めの焼酎ですので、勿論甘めのタレを使用した料理、例えば焼き鳥(タレ)やすき焼きなどと相性が良いです。また、コクのあるタイプなので鶏のからあげや豚の角煮などとも相性が良いです。
【徳之島群星の特徴】白麹・常圧蒸留の「徳之島群星」は、一次仕込みを甕(かめ)、二次仕込みをタンクで行い、タンク及び甕でそれぞれ1年熟成させた黒糖焼酎。
落ち着いた温かみのある柔らかな甘い香りと滑らかな口当たりが特徴的で、黒糖由来の上品な旨みがひろがります。【奄美大島にしかわ酒造のご紹介】
徳之島の、海岸線から内陸に向かった山間部に奄美大島にしかわ酒造はあります。
昨年改装された酒造の中には、一次仕込をする甕(かめ)、二次・三次仕込みをするタンクなどが配置され、貯蔵もタンク・甕・地中タンク・超音波など様々な方法で行っています。
商品情報 ■製造元:奄美大島にしかわ酒造(鹿児島・徳之島)
■容量:1800ML
■麹菌:白
■蒸留:常圧蒸留
■アルコール度数:25%
お願い事項 ※別途送料が必要になります。※5000円未満のご注文で、代金引換、コンビニ払いの場合、手数料315円を頂戴します。※ご贈答の場合には、代金引換はご利用になれません。さらに詳しい情報はコチラ≫