http://sakeshop.blog.shinobi.jp/%E6%B3%A1%E7%9B%9B/%E6%9C%AC%E5%A0%B4%E6%B3%A1%E7%9B%9B%E3%80%80%E6%B2%96%E4%B9%8B%E5%85%89%E3%80%80%E6%9C%88%E6%A1%83%E3%81%AE%E8%8A%B1%EF%BC%88%E5%8F%A4%E9%85%92%EF%BC%89_580本場泡盛 沖之光 月桃の花(古酒)
本場泡盛 沖之光 月桃の花(古酒)
商品番号:A0850009宮古島にて昭和23年より製造を始めた泡盛の酒
造メーカー自慢の逸品です。飲み心地、酔い心地は南の島の沖から風のよう
に爽やかであまりにおいしいため、本土はもちろんのこと沖縄本島にもほと
んど出荷されていません。「月桃(げっとう)」とは沖縄の島々の山野に自
生するショウガ科の多年草です。薬用植物で沖縄方言でサンニンと呼ばれて
います。モチを包んで蒸すための葉に利用され、各家庭で重宝された月桃が
花を咲かす季節がちょうど沖縄戦のあった4月から盛夏にかけて重なります。
そのため月桃は祈りの花でもあるのです。古酒月桃の花は平和の祈りを込め
て作られた唯一の泡盛です。中身は5年古酒と8年古酒のブレンドとなってい
ます。■ご注意■宮古島内部の消費量しか製造できない為、毎月60本限定と
させていただきます。【商品内容】本場泡盛 沖之光 月桃の花(古酒) 化
粧箱入り【原材料名】米麹【配送温度帯】常温【お召し上がりまでの期間(目
安)】【提供会社】沖之光酒造(資)【送料】送料別
さらに詳しい情報はコチラ≫
PR