忍者ブログ

焼酎専門店「cyucyu」

おいしい焼酎を紹介しております~

【はじめに】“焼酎”探しの旅に・・・
焼酎専門店「cyucyu」へようこそ・・・
焼酎の人気が高まっていますね。 だから、焼酎を飲む機会ってのも 増えてきているのではないかと思います。 ところで、日本には 焼酎を造る酒蔵は450軒近くあり、 5000種類以上もの焼酎が造られているのです。 土地や地域によって、 素材や作り手の技によって、 それらの焼酎は味も香りが違います。 その中からあなたの“お気に入りの一本”を探し出すのは、 途方も無く大変なことかもしません。 自分に合った焼酎を探し求める・・・ それもまた、焼酎を飲む楽しさの一つとも言えます。
ここでは、 多くの焼酎、泡盛を紹介しています。 世の中に出回っている焼酎のごく一部ですが、 いずれも厳選された数々です。 これらが、あなたの焼酎探しの お役に立てたなら、 私にとっても望外の喜びです。 そして、あなただけの“お気に入りの一本”に 出会えることを願っています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

【胡麻焼酎(祥酎)】紅乙女レギュラー「特選角」 25度 720ml

  【胡麻焼酎(祥酎)】紅乙女レギュラー「特選角」 25度 720ml 【胡麻焼酎(祥酎)】紅乙女レギュラー「特選角」 25度 720ml
¥1,520円
胡麻祥酎
胡麻祥酎の「祥」という字−旁(つくわ)の”羊”は有史以来人間と深いつながりを保ってきた「ひつじ」のことです。 また、偏(へん)の”ネ”は、神を表しています。このように羊と神と人の間柄を意味した「祥」は「喜び・めでたさ・幸い」などを表す文字です。紅乙女の「胡麻祥酎」はこうした言葉の歴史的な由来から名付けたものです。五百年もの歴史を誇る日本の蒸留酒「本格焼酎」−この伝統を受け継ぐ紅乙女酒造では、「胡麻祥酎」をご愛飲くださる方々のためにも流行やブームに惑わされることなくひたすら品質を第一 に、ほんものの良さを大切にした酒づくりを心がけております。
◆山の貯蔵場
このタンクで祥酎は自然 の状態で熟成されます。時が流れるごとにおだやかで丸味のある名酒に成長していきます。 タンク数は92本あり、タンク1本を1升(25度)に換算すると35,000本にもなります。
◆紅乙女(胡麻20%以上)
紅乙女はこの胡麻と米・麦・耳納連山の湧水を素材として発酵・熟成させた深い味わいのある焼酎。麹は白こうじで、フルーティな香りの酒母を造る。そこへ焙煎ごま・磨きをかけた蒸し麦・水を加え、発酵させ、甘・酸・辛・苦・渋の五味が調和した胡麻モロミが完成。このモロミを単式蒸留で低温蒸留、風味を引き出す。荒々しさのある新酒を熟成させ、良質な胡麻焼酎“紅乙女” が出来上がる。 

紅乙女レギュラー「特選角」貯蔵年数3年
◆製造元/紅乙女酒造
◆産地/福岡県
◆容量/720ml
◆主原料/麦 米麹 胡麻
◆度数/25度 
◆長期熟成されることによって、ウイスキーやブランデーに匹敵する豊潤な香りとまろやかでコクのある味わいを身につけます。



さらに詳しい情報はコチラ≫

PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

記事内検索

人気blogランキングへ
↑1日1回クリックお願いします m(__)m

ここをお気に入りに追加は↓
お気に入りに追加

焼酎ショップ

ショッピング
何千種類の焼酎がここにある

究極の焼酎

バーコード

PR

注意事項

未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者の方のご利用はご遠慮願います。また、各商品についてのご質問お問い合わせは、各販売店にお願いします。値段等も変更されている場合もございますので、各販売店のサイトをよくご確認ください。