忍者ブログ

焼酎専門店「cyucyu」

おいしい焼酎を紹介しております~

【はじめに】“焼酎”探しの旅に・・・
焼酎専門店「cyucyu」へようこそ・・・
焼酎の人気が高まっていますね。 だから、焼酎を飲む機会ってのも 増えてきているのではないかと思います。 ところで、日本には 焼酎を造る酒蔵は450軒近くあり、 5000種類以上もの焼酎が造られているのです。 土地や地域によって、 素材や作り手の技によって、 それらの焼酎は味も香りが違います。 その中からあなたの“お気に入りの一本”を探し出すのは、 途方も無く大変なことかもしません。 自分に合った焼酎を探し求める・・・ それもまた、焼酎を飲む楽しさの一つとも言えます。
ここでは、 多くの焼酎、泡盛を紹介しています。 世の中に出回っている焼酎のごく一部ですが、 いずれも厳選された数々です。 これらが、あなたの焼酎探しの お役に立てたなら、 私にとっても望外の喜びです。 そして、あなただけの“お気に入りの一本”に 出会えることを願っています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

萬膳 山小舎の蔵(芋) 1800ml 25度

萬膳 山小舎の蔵(芋) 1800ml 25度萬膳 山小舎の蔵(芋) 1800ml 25度
¥12,800円
●手造り麹甕仕込み、木桶蒸留にこだわって、無濾過・無調整のドライな味わい
●生産量が極めて少なく、入手困難な一品
原材料 蔵元さつま芋、米麹
万膳酒造/鹿児島県
さらに詳しい情報はコチラ≫


この記事は2006/6/23に作成しました。
PR

●大分 焼酎屋 兼八 原酒 720mlと同じく原酒系焼酎3本との計4本セット●

●大分 焼酎屋 兼八 原酒 720mlと同じく原酒系焼酎3本との計4本セット●●大分 焼酎屋 兼八 原酒 720mlと同じく原酒系焼酎3本との計4本セット●
¥11,510円

大分 四ッ谷酒造
焼酎屋 兼八 原酒
度数:42度 容量:720ml
濃厚な麦の味わいで人気の兼八原酒 限定セット販売です。原酒系焼酎3本
との合計4本セットになります。多くの方にお買い上げ頂けます様に、お一人様1セット限りになりますので、ご了承下さい。
また、申し訳ございませんが、兼八原酒の化粧箱には当店の店印を押印させて頂いておりますので、ご容赦下さい。


さらに詳しい情報はコチラ≫


この記事は2006/6/23に作成しました。

●マニア必見!!●焼酎屋 兼八 前掛け●7枚まで即納可

●マニア必見!!●焼酎屋 兼八 前掛け●7枚まで即納可●マニア必見!!●焼酎屋 兼八 前掛け●7枚まで即納可
¥1,750円

『焼酎屋 兼八』の前掛けです。
7枚まで即納可能な在庫があります。
当店の販売しております焼酎やワインなどとの同梱も可能です


さらに詳しい情報はコチラ≫

おすすめ商品
 □【前掛け】八海山 ポケット付き
¥2100
酒屋さんの前掛け【キンミヤ焼酎(キッコーミヤ)】前掛け
¥2100
□【前掛け】がんこ焼酎屋
¥1680
□【前掛け】出羽桜
¥1575
酒屋さんの前掛け 常きげん
¥2100
和柄花柄前掛、前掛けエプロン(紺)居酒屋制服 全4色
¥1890
ヒザ丈前掛け(エプロン) 全13色 飲食店ユニホーム 居酒屋制服
¥1050
“送料安”【デニム生地】タイガーアンドドラゴン前掛け[四元酒造]楽天最安値へ挑戦!!
¥3280
鹿児島県 大石酒造(株) 前掛け 蔵純粋
¥1800
 
ヨウ素たっぷりスピルリナ
放射能対策にはヨウ素がたっぷりのスピルリナが効果的

マスクで対策・放射能
いざというときのためにマスクを準備しておくことが、現代社会では必須です

幻の兼八を追っかけて、25度常蔵 常圧(つねぞう)1.8L

幻の兼八を追っかけて、25度常蔵 常圧(つねぞう)1.8L
幻の兼八を追っかけて、25度常蔵 常圧(つねぞう)1.8L

¥1,890円

実店舗と在庫がリンクしてますので、品切れの場合も御座います。ご了承下さい。この商品は大変人気のため、お一人様2本まで。ご了承下さい。
昔ながらの常圧蒸留で、臼杵産の竹炭を濾過に使用。風味のある味わい深いむぎ焼酎です。鹿児島、宮崎、熊本、大分と焼酎の本場を統括する熊本国税局管内鑑評会で、久家本店の常圧蒸留のむぎ焼酎は、むぎ焼酎部門でただ一つ常圧蒸留のむぎ焼酎として選ばれました。


さらに詳しい情報はコチラ≫


この記事は2006/6/23に作成しました。

萬膳庵 山小舎の蔵(芋) 1800ml 25度

萬膳庵 山小舎の蔵(芋) 1800ml 25度萬膳庵 山小舎の蔵(芋) 1800ml 25度
¥9,800円
●手造り麹甕仕込み、木桶蒸留にこだわった、無濾過・無調整が特長
●「萬膳」に対し、こちらはまろやかで柔らかな印象
原材料 蔵元さつま芋、米麹
万膳酒造/鹿児島県
さらに詳しい情報はコチラ≫


この記事は2006/6/23に作成しました。

記事内検索

人気blogランキングへ
↑1日1回クリックお願いします m(__)m

ここをお気に入りに追加は↓
お気に入りに追加

焼酎ショップ

ショッピング
何千種類の焼酎がここにある

究極の焼酎

バーコード

PR

注意事項

未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者の方のご利用はご遠慮願います。また、各商品についてのご質問お問い合わせは、各販売店にお願いします。値段等も変更されている場合もございますので、各販売店のサイトをよくご確認ください。